お直し - スモックワンピース -






世の中の最初のWork wear (ワークウエア)
Milkman-smok - 羊飼いの衣服-
スモック(英語:Smock-frock, Smock)は、軽作業用に用いられる上衣の一種。18世紀前半にイギリスのウェールズで農業従事者によって使用されていたものが起源とされる。
伝統的なスモックはリンネルか羊毛で作られており、丈はもも丈からふくらはぎの中ほどまでと多様である。
頭からかぶって着る衣服を意味する smocであるが,時代を経るに従って4様の意に変遷した。
(1) 13~18世紀までの素肌にじかに着用する女性用下着。古くは smicketと綴られた。
(2) 植民地時代のアメリカで,農場労働者や一般労働者が着た厚手の目の粗いリネンのシャツ。
(3) 18世紀以降,ヨーロッパ各地の農場労働者や羊飼いが着ていたスモックフロックの略語。保温と,よごれを防ぐため,日常,服の上から重ねて着たもの。膝丈,長袖で,胸部にはスモッキングが施され,スカートの部分にゆとりをもたせてある。材料はホームスパン,厚手綿など。
(4) 今日では腰丈のゆったりした上着の意で,特に画家,エンジニア,婦人,子供の作業用のものをさす。また,「スモック風」は,ゆったりした,肩ヨークやスモッキングのある上着に冠せられる。


今回お直しのご依頼を受けましたワンピースはこんな起源を持つ衣服です。
素朴で温かみのあるフォークロアスタイルは現代もなおデザイナーにインスピレーションを与えファッションとして受け継がれています。
ヴィンテージウエアとしては貴重な服飾史の資料となります。

- お直し内容 と お直し工程 -

●大きく開いたネックと大きな衿
→衿を外しネック周りのギャザーを増やしてネックサイズを首元まで小さく調整。
新たなネックに合うサイズでお客様のご要望からイメージされる衿をシーチングで作り上げます。
この襟元の仕上げにはボタンが必要になります。
前端の一番下のボタンと共布ループを外し襟付け部分に取り付け。キュッと詰まったコンパクトな衿元が出来上がりました。

●袖丈の長さ調節
→ほぼ直線で構成された衣服の特徴である筒袖。たっぷりの生地分量の落ち感によって袖下は下がって袖口にそのラインが表れます。手の甲と手の平では見た目の長さが変わります。手の甲で袖丈の長さを決めると手の平側はまだ長さが解消できません。
袖山で袖丈のカットを行う際に、手の甲、手の平の長短を付けたカット調整を変則的に取り入れます。

●脇下の破れ
→脇下から脇ポケットの上まで緩やかにカーブを取りため破れ部分の縫い込みを施しました。
たっぷりな身幅分量のあるワンピースなので全体的のシルエットに影響なく馴染みます。

(画像 左: お直し前)
(画像 中央: 工程中)
(画像 右 : お直し後)


オーバーサイズも少しのディテール変化、サイズ調整で自分の身体に合ったオーバーサイズに
生まれ変わりしっくりくるものです。

是非ご参考にしてみてください。








atelier rei

洋服の修理、リメイク、オーダーメイドをはじめオリジナルのウェディングドレス制作も承ります。 洋服に関することでしたら、何でもご相談ください。