• Home
  • ABOUT
  • ACCESS
  • INSTAGRAM
  • MAIL
2024.02.26 10:41

DARNING WORKSHOP

ずっと温めてきたアトリエレイ初の試み、ダーニングワークショップを開催いたします。穴が空いてしまったお手持ちの洋服や小物を日々お直しのご依頼でアトリエに集まってきた刺繍糸、毛糸を使ってダーニングを楽しんでいただく会です。私たちはダーニングの専門家ではないのですが、日々ダーニングや手...

2024.02.17 02:42

Reused textile rug for 日蓮宗 東光寺 vol.3

ラグを製作している時にいつも「色を作る」「新しい色」を感じたいと思っています。今回初めて”水色”をメインに作り上げたラグ。今まで一度も手を付けてこなかった色でした。少し勇気を持って、突き抜けるものをイメージしてデザインするとこれまで感じられなかったものが出来上がりました。いい感じ...

2024.02.16 14:51

Reused textile rug for 日蓮宗 東光寺 vol.2

椅子敷:size 40cm×40cm 12枚まだ見ない数々のシーンに思いを馳せてデザインが出来上がりました。40cm角の中で色の組合わせやバランスは自由無限大。その日の気分に任せて思うままにデザインをする日もあればこの色を成り立たせるためにデザインをした日。12枚はまるで日々の記...

2024.02.16 10:29

Reused textile rug for 日蓮宗 東光寺 vol.1

遡れば出会いは022年11月、pert キュレーションによる「三人展」oomachi galleryにて開催。東光寺ご住職さまが展覧会にお越しくださりReused textile rugを気に留めてお買い求めくださいました。それから1年が過ぎ、以前より建築構想されている東光寺「客...

2023.12.01 10:32

Reused textile rug & Parachute Bag

O’DAY(オンラインセレクトショップ)にて取り扱いが始まりました。冬天を感じながら、暖かな部屋で過ごす楽しみな季節になってきました。インテリアの仲間に添えていただけたら嬉しいです。皆さまのこの冬が良い時間になりますように。ぜひこちらをご覧になってあれこれお楽しみくださいませ。h...

2023.12.01 09:17

O’DAYにてお取り扱いが始まりました。

今回atelierreiとして初めてO'DAYにてオンラインショップでのお取り扱いが始まりました。10年以上も前にお会いしたことはないものの、違うかたちでお仕事をご一緒させていただいたことがあり、メールのやり取りでそのことに互いに気づき不思議なご縁を感じました。その後お時間をいた...

2023.11.14 11:05

HUB WOMEN'S MARKET at UNENEN HUB STORE

UNEVEN HUB STORE(愛知県名古屋市)でのマーケットイベントに参加させていただきます。アトリエレイは「Reused textile EDTION by vintage scarf」古いスカーフをメインファブリックとして使用したバッグの販売と「アトリエレイお直し相談室」...

2023.10.29 07:54

YABA collection 2023 at Zepp NAGOYA vol:3

衣装は身体が入って成り立っていくのだとつくづく実感をしました。ボディに着せてチェックをしている時には見えないものが、身体が入るとみるみるうちに息をするものになっていくのです。それだけでなく、今回はこのショーの為のヘアとメイクが掛け合わされるのだから、すごく刺激的な経験でした。どん...

2023.10.29 07:24

YABA collection 2023 at Zepp NAGOYA vol:2

ステージ上トップ3人の衣装一工夫加えたステージ演出を試み、衣装も変化させる仕組み。内側に仕込みを加えました。ファッションの楽しみは同じ1着でも変化させていく自由な気持ちが反映できることを持ち合わせているものだと思う。楽しく心躍る変化。弾け出す心情を映すのもファッション。

2023.10.29 07:05

YABA collection 2023 at Zepp NAGOYA vol:1

『ファッションで街を元気に!!』をキーワードに2012年から始まったYABAコレクション。 今回はヤバコレ10周年。2019年以来のZepp Nagoyaで開催されました。名古屋を代表するヘアサロン6店舗がそれぞれのクリエーションを高めてYABAコレクションを高めていきました。会...

2023.09.23 11:03

トラベルバック

A(名古屋市ほら貝)さんにお届けした「LAO HOUSE」でのトラベルバックのこと。店主がラオスに旅をして持ち帰ったモン族の麻生地と紐です。

2023.09.23 10:08

homes collection

扇町の家スチールで骨組みを造作した照明、ファブリックで照明カバーを製作させていただきました。イメージを共有して素材選定からはじまります。点灯消灯時の様子は生地サンプルを照明にあてて実際に目で確かめ感覚を大事して素材を決めていきます。素材決めのやり取り、こんな光景も現場ならではの発...

Copyright © atelier rei. All Rights Reserved.